• トップ
  • まんが
  • カッパルとことばであそぼう ~まんがでことわざ・慣用句~
カッパルとことばであそぼう ~まんがでことわざ・慣用句~

ことば

カッパルとことばであそぼう ~まんがでことわざ・慣用句~

カッパルたちとことばであそぼう! 主人公のカッパの男の子・カッパルと個性的な仲間たちの日常を通して、ことわざや慣用句などの言葉を楽しく学べる連載です。毎週月・木に更新!

参考書籍:「新レインボー小学ことわざ・四字熟語辞典 改訂第2版 (オールカラー)」(Gakken)

キーワード

編著者

  • ほんくん(まんが)

エピソード

白河夜船
白河夜船
無料で読む
元の木阿弥
元の木阿弥
無料で読む
波に乗る
波に乗る
無料で読む
火を見るよりも明らか
火を見るよりも明らか
無料で読む
案ずるより産むがやすし
案ずるより産むがやすし
無料で読む
芋を洗うよう
芋を洗うよう
無料で読む
ぐうの音も出ない
ぐうの音も出ない
無料で読む
心頭を滅却すれば火もまた涼し
心頭を滅却すれば火もまた涼し
無料で読む
犬も歩けば棒に当たる
犬も歩けば棒に当たる
無料で読む
温故知新
温故知新
無料で読む
雲をかすみと
雲をかすみと
無料で読む
弁慶の泣き所
弁慶の泣き所
無料で読む
疑心暗鬼を生ず
疑心暗鬼を生ず
無料で読む
渡りに船
渡りに船
無料で読む
壁に耳あり障子に目あり
壁に耳あり障子に目あり
無料で読む
下手なてっぽうも数うちゃ当たる
下手なてっぽうも数うちゃ当たる
無料で読む
とどのつまり
とどのつまり
無料で読む
牛の歩み
牛の歩み
無料で読む
試行錯誤
試行錯誤
無料で読む
急がば回れ
急がば回れ
無料で読む
牛に引かれて善光寺参り
牛に引かれて善光寺参り
無料で読む
水に流す
水に流す
無料で読む
いばらの道
いばらの道
無料で読む
闇夜に提灯
闇夜に提灯
無料で読む
河童の川流れ
河童の川流れ
無料で読む
役者が一枚上
役者が一枚上
無料で読む
取り付く島もない
取り付く島もない
無料で読む
同じ穴のムジナ
同じ穴のムジナ
無料で読む
身から出たサビ
身から出たサビ
無料で読む
すべての道はローマに通ず
すべての道はローマに通ず
無料で読む
茶腹も一時
茶腹も一時
無料で読む
判官びいき
判官びいき
無料で読む
一石二鳥
一石二鳥
無料で読む
六日のあやめ十日の菊
六日のあやめ十日の菊
無料で読む
魚心あれば水心
魚心あれば水心
無料で読む
灯台下暗し
灯台下暗し
無料で読む
早起きは三文の徳
早起きは三文の徳
無料で読む
三人寄れば文殊の知恵②
三人寄れば文殊の知恵②
公開終了
船頭多くして船山に上る
船頭多くして船山に上る
公開終了
三人行えば必ず我が師あり
三人行えば必ず我が師あり
公開終了
気が置けない
気が置けない
公開終了
急いては事をしそんずる
急いては事をしそんずる
公開終了
付和雷同
付和雷同
公開終了
目を見張る
目を見張る
公開終了
犬猿の仲
犬猿の仲
公開終了
歳月人を待たず
歳月人を待たず
公開終了
春眠暁を覚えず
春眠暁を覚えず
公開終了
鯱張る
鯱張る
公開終了
馬子にも衣装
馬子にも衣装
公開終了
隣の芝生は青い
隣の芝生は青い
公開終了
三枚目
三枚目
公開終了
いずれあやめかかきつばた
いずれあやめかかきつばた
公開終了
実を結ぶ
実を結ぶ
公開終了
果報は寝て待て
果報は寝て待て
公開終了
目がない
目がない
公開終了
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥
公開終了
たで食う虫も好き好き
たで食う虫も好き好き
公開終了
三度目の正直
三度目の正直
公開終了
二度あることは三度ある
二度あることは三度ある
公開終了
血が騒ぐ
血が騒ぐ
公開終了
類は友を呼ぶ
類は友を呼ぶ
公開終了
善は急げ
善は急げ
公開終了
井の中のかわず大海を知らず
井の中のかわず大海を知らず
公開終了
宵っ張りの朝寝坊
宵っ張りの朝寝坊
公開終了
腕によりを掛ける
腕によりを掛ける
公開終了
地震雷火事親父
地震雷火事親父
公開終了
所変われば品変わる
所変われば品変わる
公開終了
そうは問屋がおろさない
そうは問屋がおろさない
公開終了
一年の計は元旦にあり
一年の計は元旦にあり
公開終了
泣く子と地頭には勝てぬ
泣く子と地頭には勝てぬ
公開終了
鶴の一声
鶴の一声
公開終了
首を長くする
首を長くする
公開終了
一陽来復
一陽来復
公開終了
半信半疑
半信半疑
公開終了
亀の功より年の功
亀の功より年の功
公開終了
異口同音
異口同音
公開終了
尻尾を出す
尻尾を出す
公開終了
蛇足
蛇足
公開終了
小春日和
小春日和
公開終了
覆水盆に返らず
覆水盆に返らず
公開終了
甲乙付けがたい
甲乙付けがたい
公開終了
朝飯前
朝飯前
公開終了
芸術は長く人生は短し
芸術は長く人生は短し
公開終了
押しも押されもせぬ
押しも押されもせぬ
公開終了
天高く馬肥ゆる秋
天高く馬肥ゆる秋
公開終了
ネコの手も借りたい
ネコの手も借りたい
公開終了
和気あいあい
和気あいあい
公開終了
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
公開終了
危機一髪
危機一髪
公開終了
石橋を叩いて渡る
石橋を叩いて渡る
公開終了
根を詰める
根を詰める
公開終了
ふに落ちない
ふに落ちない
公開終了
口がうるさい
口がうるさい
公開終了
若気のいたり
若気のいたり
公開終了
秋の日はつるべ落とし
秋の日はつるべ落とし
公開終了
油断大敵
油断大敵
公開終了
大山鳴動してねずみ一匹
大山鳴動してねずみ一匹
公開終了
暑さ寒さも彼岸まで
暑さ寒さも彼岸まで
公開終了
意気軒昂
意気軒昂
公開終了
鶴は千年 亀は万年
鶴は千年 亀は万年
公開終了
元も子もない
元も子もない
公開終了
耳をそばだてる
耳をそばだてる
公開終了
ケガの功名
ケガの功名
公開終了
手をこまねく
手をこまねく
公開終了
後の祭り
後の祭り
公開終了
塞翁が馬
塞翁が馬
公開終了
ウワサをすれば影が差す
ウワサをすれば影が差す
公開終了
杞憂
杞憂
公開終了
瓜二つ
瓜二つ
公開終了
四六時中
四六時中
公開終了
思いも掛けない
思いも掛けない
公開終了
光陰矢の如し
光陰矢の如し
公開終了
青菜に塩
青菜に塩
公開終了
負けず劣らず
負けず劣らず
公開終了
十人十色
十人十色
公開終了
泣き面にハチ
泣き面にハチ
公開終了
さわらぬ神にたたりなし
さわらぬ神にたたりなし
公開終了
腰を抜かす
腰を抜かす
公開終了
七転八倒
七転八倒
公開終了
ミイラ取りがミイラになる
ミイラ取りがミイラになる
公開終了
欲の皮がつっぱる
欲の皮がつっぱる
公開終了
 花より団子
花より団子
公開終了
立つ鳥あとをにごさず
立つ鳥あとをにごさず
公開終了
寝耳に水
寝耳に水
公開終了
三十六計逃げるに如かず
三十六計逃げるに如かず
公開終了
千里の道も一歩から
千里の道も一歩から
公開終了
捕らぬ狸の皮算用
捕らぬ狸の皮算用
公開終了
転ばぬ先の杖
転ばぬ先の杖
公開終了
立て板に水
立て板に水
公開終了
飛んで火に入る夏の虫
飛んで火に入る夏の虫
公開終了
藪から棒
藪から棒
公開終了
好きこそものの上手なれ
好きこそものの上手なれ
公開終了
雀百まで踊り忘れず
雀百まで踊り忘れず
無料で読む
幕が開く
幕が開く
無料で読む
漁夫の利
漁夫の利
無料で読む
五十歩百歩
五十歩百歩
無料で読む
三人寄れば文殊の知恵
三人寄れば文殊の知恵
無料で読む
このマンガの読み方
このマンガの読み方
無料で読む

icon_commentこの作品へのコメント

  1. ガッコミファン さん

    慣用句や故事成語の意味と由来を知れてとても良いです。漫画で楽しくだからもっと良いです。